【商品說明】
緩解與便秘有關的以下症狀:頭腦昏沈、頭部面部發熱、皮膚粗糙、成人痘、食慾不振、腹脹、腸道不適、痔瘡
【用法用量】
請注意不要將湯要燒乾。
15歲以上一天一包
15歲以上一開始先用最少劑量,之後是排便狀況調整用量
保管方式:
※日本產品更新換代頻繁,如收到於詳情圖不符的商品,請以收到的實物為準。另外經跨國長途運輸,商品外包裝可能出現壓痕、微損、封簽(若有)脫開、噴印日期因刮蹭碰撞導致磨損等現象,但通常不影響商品品質
センナは、古くアラビアの医師によって使用された生薬で欧米諸国では緩下薬、又はその原料として繁用されています。
我国へは、明治初期に欧米との交流によって導入され、今日では広く民間に知られています。
産地はアフリカ、アラビアの南部、インド西南部で我国へ輸入されるものはほとんどがインドのチンネベリ地方のものです。
成分としては、アントラキノン誘導体として、sennosideA・B、chrysophanol、aloe-emodin、rheinが知られています。
成分:1日量(1包3g)中
日本薬局方センナ…3g
【効能効果】
【用法用量】
大人(15歳以上)は、1日量1包に熱湯150mLを加え15分間煮た後に滓をこして取り去り、なるべく就寝前1回に1/2量〜全量を服用する。
ただし初回は最小量を用い便通の具合や状態をみながら少しずつ増量又は減量する。
11歳以上15歳未満:大人の2/3量
7歳以上11歳未満:大人の1/2量
3歳以上7歳未満:大人の1/3量
3歳未満:服用しないこと
★用法・用量に関連する注意
(1)用法・用量を厳守すること。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。
(3)煎じ方
熱湯約150mLの中へ1包を入れ、15分間とろ火でおよそ100mLまで煮出し、袋を取り出してください。空だきしないように、火かげんにご注意ください。